上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ I.R.C.S. rydaz sphere ]
Id/Riding/Cross/System-Ver.1.42
|
![]() |
![]() |
|
Menu | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
スポンサーサイト
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
キャブについて誰か…(改訂版)
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
どうも、はるにです。店員さんと仲直りしました(僕はずっと普通でしたが)。客観的な意見を聞くことで、自分の視界の狭さを思い知らされます。目からウロコとはこのことか。
さて。単車の調子が悪いです。不調を感じて調整した直後はいいんですが、やっぱり次の日はチョークを引かなきゃエンジンがかかりませぬ。信号でエンストするし、信号待ちごとアイドリングの安定する回転数が違う様子…。 でも走行には特に影響なしです。アフタファイアもないし、トルク抜けも頭打ちもない感じ。 ただただ、信号待ちが怖いんです… 現在 MJ:135→137 PJ:40 PS:日によって緩めたり閉めたり。大体2回転ちょっとくらい。 プラグ:側面電極の先っぽだけ白い。あとは真っ黒。 日常通勤で使うアクセルは0~1/2回転。 PSをナンボいじってもいまいちうまく行かないなあ。コレはニードルかしら… 誰か情報求めまする… スポンサーサイト
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| BLOG TOP | | ||
![]() |
![]() |
|